tago channel

MENU

【子育て】夫から見た「妻が楽になったベビー用品・育児用品」おすすめ3選!

f:id:tago_ch:20210515133925p:plain


子供が産まれると、生活の中心は子供になるご家庭が多いかと思います。

子育てをしていく中で、女性が育休を取り、男性が働き続けるとなると、どうしても平日は女性が子育てをメインで行うことになります。

我が家では妻が育休を取って、日中の時間をほとんど子育てに充てていました。

子供と一緒に絵本を読んだり、遊んだりという楽しい時間の一方で、2,3時間おきの授乳など負担が多いと思います。

 

そこで世の中には様々なベビー用品・育児用品が販売されている中、あえて今回は「夫から見た」おすすめのベビー用品・育児用品をご紹介したいと思います。

「夫から見た」おすすめのベビー用品・育児用品

些細な疲れの積み重ねが大きな育児疲れにつながっている中、どの行動やお世話が疲れにつながっているのか当人はなかなか特定することが出来ないこともあります。

日中は子供のお世話をどうしても妻に任せてしまいがちな分、逆に「〇〇を買って今までより疲れが減ってるかな」「あれ?なんか今までと違う」と感じる時もあります。

そこで本人では気が付きにくいところもある「育児が楽になった!」と感じた商品を、おすすめポイントとともにご紹介いたします。

コニーの抱っこひも

こちらはご存じの方も多いのではないでしょうか。

韓国発のブランドで私の同級生ママが使っているのを見て、購入しました。

実際に使ってみると、今まで使っていた抱っこひもはどこかに行き…

妻はずっとコニーの抱っこひもを愛用しています!

夫から見たおすすめポイント!
  • 布製のため、かさばらずに収納できる
  • 抱っこしていない時でもショールとしても使える
  • 一般的な抱っこひもより圧倒的に軽い(約200g)
  • ジョイントがないため、出掛けるまでの準備が短く、楽
  • 新生児から体重20kgまで長く使える
  • 両肩で支えるため、肩への負担が片寄らない
ちょっとここが大変かも…
  • サイズを変えられないため、パパ・ママ兼用が出来ない

2人目が出来たこともあり、我が家ではパパ・ママ用にそれぞれ買うことにしました。

抱っこひもが面倒で出かけることに躊躇することもなく、妻も軽いことに加え、買い物の億劫さ、外で子供を下すときの手間がかなり減ったと喜んでいます。

贈り物にもお勧めですが、サイズの自由度は大きくないため、ご注意ください。

スリッポン

少し地味かもしれませんが、抱っこひも同様にスリッポンを購入してからは買い物はもちろん、公園や児童館・公民館に行く頻度が上がりました

夫から見たおすすめポイント!
  • 靴を履いたり、脱いだりを屈まずに出来る

屈む動作が減ったとこで、靴を脱ぐ必要がある施設などへ出かけることに対してネガティブで無くなり、ちょっとしたお出掛けも増えました。

電動ハイ&ローチェア

乳幼児の頃は床置きのベビーベッドに置いていましたが、寝返りではみ出ていたり、掃除中は埃を吸わないようにちょくちょく移動させていました。

そのため、料理中や掃除中も家事に集中できず、なかなか捗らないことも多い状況でした。

そこで少し値段は張るものの、高さを調節できる電動ハイ&ローチェア購入しました。

夫から見たおすすめポイント!
  • 高さ調節機能・車輪があるため、移動が楽
  • 自動で揺らしてくれるため、寝かしつけ時間が無くなる
  • 時短貢献度が大きく、自分の時間を作れる

特に家事全般が捗ることで自分の時間を作れていることが最も良かったのかなと感じております。

妻は読書が趣味なのですが、電動ハイ&ローチェアを購入したことで、今までは取れなかった読書の時間を集中して持てたようです。

まとめ

育児は育休を取っている妻がほとんど担うご家庭が多いかと思われます。

休日であれば夫婦で、ということも多いですが、平日はどうしても妻に負担が寄りがちです。

日々家事や育児に追われている妻に少しでも楽に毎日を過ごしてもらいたいと思い、今回はおすすめのベビー用品・育児用品を3つご紹介させていただきました。

夫から見た「妻が楽になったベビー用品・育児用品」おすすめ3選
  • コニーの抱っこひも
  • スリッポン
  • 電動ハイ&ローチェア

少し妻が大変そう…でも代われないとお悩みの男性にもご参考になれば幸いです。

是非楽できる・してもらえることは楽しましょう!
 
以上、最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

いつも応援ありがとうございます。

クリック頂けると、ブログを続けていく励みになります。

ブログランキング・にほんブログ村へ